みたいな毎日を送ってます、トビ。
なんか音がすると「ピタッ」っと動き止めて音の方に耳を傾けて方向転換したり、
モに子と私が行く方向に無理しても着いて来ます。
手に届く範囲のものはなんでも触るし。
まだ腰を上げてのハイハイよりもこのホフク系が心地いいみたいですこれまで(動けなかった時)、ずっと気になってたんだろうね。
「あ~、あっちでなんかやってるな~。行ってみたいな~。」
って思ってたんだろうね~。自由になってよかったね~~。
なぁ~~んて、ラブリーなママ的発想は一日のほんの数分間のことで、
あとは、「もうっ!着いてこないでっ!ちらかさないで!」
などなど、相変わらず鬼母です。
でも、多分、今が一番かわいい時期なのかな~?
「おいで」って言うとこっちに向ってやってきて、手を出すと「お手」をしたり、
抱っこしようとすると手を広げて準備するようになったりさぁ~。
ケタケタ笑う声なんかもまだまだ赤ちゃん声だしねぇ~。
4歳になったモニ子なんて、交換条件を出さないともうチューもギューもしてくれなく
なっちゃったもんね

まだまだ夜は数回授乳で起されて大変なんだけど、この子が最後の子っと思うと、
「もうどうでもいいかな~。甘やかしてしまおうかな~。」
っとも思えます。
***** ***** ***** *****
お勉強。
やっぱり7月からフルタイムでスタート、は無理のようでした。
まず、IELTSのお勉強が間に合わないってのもあるんだけど(汗)、
Student Loan(学費のローン)とStudent Allowance(学生への生活費補助)を申請してて、
それに提出する書類が準備できないこと、等の理由から。
ってことで、目標来年の2月からスタートできたらなっと思ってます。
それまでまずIELTSの試験を合格(っていうか必要なポイント獲得)させ、
あとは平行して、会計関係の勉強も引き続き進めて行きたいと思ってます。
***** ***** ***** *****
エリ&エリママのその後。
今日も小一時間ほどエリを預かったのですが、やっぱり45分で暴力発覚(笑)。
や~っぱり手が出るんだね~、この子は。
なので、
「エリ~、エリはとってもかしこい子だから、お友達を叩いたりキックしたり
押したりしちゃいけないのはわかるよね?もうすぐ5歳だもんね。だからもうしないよね。」
っと言ったら、黙ってうなずいていました。
いつもなら口がたつので口答えするんだけど、やっぱりヤバイとは思ったようで無言になってました。
人のお子さんだし、注意するにはまずは褒めてからだろうなぁ~っと私なりに努力しました。
ほんで、エリママ。なんでも旦那情報だと、8月に中国に行かれるそうな。
そんときに日本に1週間ほど立ち寄るそうで、只今、日本語習得中、につき、
私を見るとまず「こんにちは~!」っと日本語で声をかけてきます。
あ、ちなみに、「日本名」を私、命名させられました。
ミホとかマナミとかハルミとか4つの中から選んで、っと。
ハルミ、にしたんだったかな?選んどいて忘れちゃったよ(汗)。
ってか、この日本名、どこで使うん?????
んで!!ここが一番のターゲットポイント!!
日本&中国には「多分、私一人で行く」っと言ったそうな。
なんで~~~?????
そりゃ、自分一人で行ったら行動楽で楽しいだろけど、孫を親に見せたくないのか?
そしてそんな長期で子供二人を誰か(恐らく義両親)に預けて行って不安じゃないのか?
ま、不安じゃないよな。前にも何度もこういうことしてるみたいだし。
それはそうと、先日エリ宅にモニ子をピックに行った旦那、
ディナータイム中だったそうで、少々待たされたそうな。
*この交換シッターは夕飯込みどす
そんで、その日のメニューが豚足だかのスープだったらしいんだけど。。。
骨とか油のクズをお皿じゃなくてテーブルの上にボンボン
投げるように置いていたらしく、しかもナプキンとかタオルを使うわけでもなく、
だったらしく、またもやカルチャーショックで帰宅した旦那、でした。
「あの人なら道で「カ~ッペッ」って痰はくよ」
って言ってました。
年配の中国人の方はこういう人もいるみたいだけど、エリママの歳でもね~。
何歳なんだろうな~。
やっぱり、お行儀の躾にあんまりよくなさそうなので、今後夕飯込みシッターはとりやめコースかな。
***** ***** ***** *****
昨日、また警察から電話が来ました。
また後で確認の電話をするって言って来なかったので、
また3ヶ月待ちか?って思ったんだけど、今朝ご丁寧に昨日電話できなかった
お詫びの電話があって、そして訪問されました。
玄関に来て
「わし、こういう者です。」
みたいに、警察手帳を見せられました。
初めて警察手帳みました。ドラマみたいやった~。
もちろん、例のお隣さんのことなんだけど、やつ、次の日に保釈されてしまったんだけど、
また、警察の言うとおり、元の生活に戻っただけで、なんら変わってないんです。
んで、警察ももう一度ガツンとなんかしたいみたいで、ちょちょちょっと、
うちらに協力を要請しに来たってわけです。
ま、また前回みたいに捕物帳事件でも勃発したら詳細を書くことにして。。。
スポンサーサイト
No title
今から2歳ぐらいまでが一番かわいいよね^^
エリ言うこと聞くようになったんだね!!
モニやんさんすごいわ~~~。
この調子でまずは暴力から、なくなるといいね。
警察、今回もガツンとやってほしい!