前々回にも書きましたが、ここNZでは今週で学校やらプレーグループやらは終わりで長~いクリスマスホリデーに突入します。
どこのプレーグループでも終了する前にクリスマス会をするのですが、今週は目白押し!
火・水・木・金
4日連続です。Bring a plateと言って一品持ち寄りが普通なので、毎日何か作って持って行かなくてはならなくて結構大変

でも、お店がバタバタしていたので火曜日のクリスマス会は残念ながら諦めました。
しかし、後半の水・木・金はどうしても行きたい!
なのにぃ~!お店で配達の注文が入っているため車は使わせてもらえず行けない・・・。
あ~、この一年頑張って通ったのに、一番最後の一番楽しい日をみんなと過ごせないのは非常に悲しい

そしたら優しいお友達が水曜は送り迎えをしてくれる、とオファーしてくれました。
なんてありがたい!本当にありがとう~!

Maryさんには今年も一年お世話になりました。


Merry Christmasです、Maryさん!

みんなが持ち寄った食べ物を一緒に食べ、

プレゼントをもらい帰宅しました。
本当に最後に行けて嬉しかった~!ありがとう、優しい友よ♪
そして今日、木曜日。
んん~~~ここもどうしても行きたい。
一番お気に入りのプレーグループだし。
なによりお世話になったアンジェラたちに最後にお礼を言いたい。
しかしまた今日も車はない。
ギリギリまでいろい行き方を考えてみました。バス?電車?レンタカー?
モニさんはバギーで暴れることがあるのでバギーでお出かけはかなりのチャレンジ。やっぱりレンタカー?
調べてみると一日75ドルですって。しかも送迎はしてくれるけど書類にサインをしなくてはならないので一度オフィスに出向かわなくてはならないそう。
んん~~面倒。
ってことで、だったらタクシー使っちゃえ!
だって考えたら多分往復で50ドルとかだもん。
え~~?プレーグループ行くのに、タクシー使って50ドル?
って自分でもビックリしたけど、よく考えたら、もしデイケアとかに預けてたら一日でそのぐらいかかるんだし、この一年、せこく一日2ドルのプレーグループだけに通って節約してきたんだから、一年に一度の最後の大切な日ぐらいこれぐらいさせてもらってもいいんじゃない?
と開き直り。
旦那に聞いてみても、「いいよ」と言ってくれたので、さっそくタクシーを予約しLet's Go!ですわ♪

ここでもバウンシングキャッスルをレンタルしててくれました。
こういうパーティーでは定番なんですね。

やっぱり家では汚されるのが嫌なのでやらせないからか、絵の具でのお絵かきが好きらしく、全身こんなになるまで遊んじゃってました。
が、6歳と10歳ぐらいのお姉ちゃん達がずっと面倒みててくれたのでとっても大助かり。
手まで洗いに行ってくれました。


また、みんなで持ち寄ったお料理をおいしく食べ、


トナカイの角を着けたパパにプレゼントをもらい、最後にお世話になったアンジェラたちにお礼を言って帰宅しました。
あ~最後にみんなに会えて、本当によかった!
最終日の明日のMusicは徒歩圏内なので確実に行ける!
これで心残りはなさそうです。
スポンサーサイト
メリークリスマス
まぁ繁盛している忙しさ、がんばってーーーパパ。
そして、モニちゃん連日お友達と大はしゃぎできてよかったねー。年内分遊び貯め。。。できたら、、なんてことは無理ですよね。
車購入まだ迷っていましたか。良い車見つかるといいですね。