今週予定だったH君のお宅での、毎週水曜恒例日本人コーヒーグループが、H君が風邪を引いたためキャンセルになった。お大事に!早く良くなってね!
ということで、いいお天気も続いているし、うちの近所のMt Albert(噴火口)の桜も咲きつつあるし、お外でみんなで集まりたいな、と思いつき、急遽花見なぞ計画してみた。
突然の計画だったけど、6人のママ&赤ちゃんが集まって楽しく花見ができました

が!路上の桜は現在満開なんですが、噴火口はちょっとした丘になっているため気温がちょいと低いので、まだまだ2~3割咲き・・・。
しかも桜の種類でしょうか?葉の方が貫禄のある木みたいで、ちょっと寂しい桜の木たち、でありました。
わざわざ来てくださったママさん&赤ちゃんたち、ごめんなさい

さて、モニさんは6ヶ月半になったのですが、最近できることが色々増えました。悲しいことにまだ寝返りはしないのですが

発見したのは、いつもコーヒーグループ等で他の赤ちゃんに会って刺激を頂くとその日からできることが増えるのです。昨晩からはボキャブラリーが増え、
ウニニ とか マグググゥ とか ゲンゲンゲェ~ とか
連発してます

さらに、ここ2週間でできるようになったことは、

お座りの姿勢で前に進む

仰向けで上に進む

腹ばいで後ろに”ちょっとだけ”動く(進むではなくて動くです)

おもちゃとおもちゃ同士を叩いて音をだせるようにもなりました

そして立ちたがる
どうやらうちのモニさんは、寝返りをしないまま立ってしまうタイプなのかもしれません。
スポンサーサイト
すっかり春の様子。いいですな、団子。
食べたのかしら?こっちも秋の気配です。
日中は30度くらいあって暑いんだけど
朝晩はタオルケット掛けないと寒くなりました。モニさん。お話とかたっちとか始まってるのね。時間が経つのは早いわぁ。。。。